- MEPLOトップ>
- MEPLO | 近畿 | 高校生・中学生>
- 教室の窓から(教室ブログ)>
- 2011年03月>
- 春期講習<新学年プレレクチャー>開始!
アーカイブ

春期講習<新学年プレレクチャー>開始!
2011.03.25
東日本大震災により被災された皆様、そのご家族の方々に対しまして心からのお見舞いを申し上げます。一日も早い復旧・復興をお祈りしております。
河合塾では、今回の震災により学習を継続することが困難になった方を支援するため「東日本大震災被災者特別奨学制度」を実施致します。詳細は入塾を希望される河合塾各校舎までご相談ください。
◆進学対策講演会がおこなわれました
先日、3月13日(日)に、進学対策講演会がおこなわれました。
2011年度東大・京大入試を分析し、次年度以降の学習対策について、お話させていただきました。
講師は長年河合塾で東大・京大志望者を指導されてきたプロフェッショナルの先生方。
鋭敏な分析力と絶妙な語り口で、東大・京大入試について、語っていただきました。
京都駅前・西宮北口ともに大変多くの方が参加していただき、熱気あふれる講演会になりました。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
今後の学習計画の一助になれば、幸いです。
△憧れの京大時計台前で合格の喜びに沸く河合塾生<2011年3月10日(木)>
新高3生の皆さんも、来年はこんな風に記念撮影しましょう!
◆春期講習<新学年プレレクチャー>が始まりました
さて、新中1対象の中学準備講習に続いて、いよいよ新学年プレレクチャーが始まりました!
と、勢いをつけていきたいところでしたが、京都駅前教室に日程の変更が生じました。
以下の通り、変更になりましたので、ご確認ください。
●京都駅前教室 時間割変更一覧
講座名 講座 コード 授業日程 授業時間 担当講師 新中1英語② 1202 3/31(木)~4/2(土) →4/1(金)~3(日) 9:30~12:10 木下 新高1数学 3802 4/4(月)~6(水) →4/3(日)~5(火) 10:00~13:10 田村 新高2英語KS 3811 4/4(月)~6(水) →4/4(月)・6(水)・7(木) 10:00~13:10 土橋 新高3 理系数学KA 7904 3/24(木)~26(土) →3/27(日)~29(火) 17:30~20:40 ↓ 18:20~21:30 堂前 新高3文系数学 7905 3/31(木)~4/2(土) →4/4(月)~6(水) 14:30~17:40 ↓ 14:00~17:10 花城 ↓ 浅場
以前の日程では、一部の学校の方々が学校行事のために受講できない状態になっていました。
申し訳ありませんでした。
これで、受講していただけるようになったと思います。
そして、ここからMEPLOの春期講習が完全本格始動です。
次の学年を見据えて、この春期に確実なスタートを切りましょう!
みなさんのご参加をお待ちしています。
次回の更新は、4月8日(金)の予定です。