教室の窓から(教室ブログ)

一国の最高学府としてのチャレンジ

2013.06.28

先日、ニュースになっていました。

 

東大の4ターム制構想。

 

「秋入学」の議論をより現実的に進める段階的なプランだそうです。

 

現実的に動いてきましたね。

 

 

各タームのイメージはこんな感じになるのだろうと想像します。

 

 第1ターム:4月・5

 第2ターム:9月・10

 第3ターム:11月・12

 第4ターム:1月・2

 

狙いは第2ターム。

欧米やオセアニアの留学生を受け入れやすい体制にすること。

 

世界中の知性が東大にどんどん集まってくるようになると、おもしろいことになりそうですね。

 

もちろん、東大生が海外の大学へ留学しやすくなり、学生自身のチャンスも広がります。

 

グローバリゼーションの風が吹き荒れる社会において、一国の最高学府としてのチャレンジを次々と仕掛ける東京大学。

 

目が離せません。

 

 

 

◆進学対策講演会◆

 

志望大学に現役合格するためには、入試の基礎知識をしっかりと押さえておくことが重要です。最新の入試動向を交えながら、保護者の方ができる対策について、東大入試を知り尽くした講師がわかりやすく説明いたします。

 

教室

日時

講演者

西宮北口教室

721日(日)10:0011:30

藤田(河合塾数学科)

京都駅前教室

728日(日)13:0014:30

田村(河合塾数学科)

対象:中高一貫校生(中1生~高3生)の保護者

 

 

そして、イベント参加者特典!

 

夏のイベントに参加された方には、

 

夏期講習入会金の全額免除!

レギュラー授業入塾金の半額免除!

 

いたします。

 

 

2013年度夏期講習●

 

2013_summer-course.jpg

 

夏期講習、受付中です!

 

夏期講習は入塾テストによる認定は必要ありません。

 

MEPLOのクオリティを体感できるチャンスです。

 

みなさんのチャレンジをお待ちしています。

 

WEBページもアップされていますので、ご覧ください。

 

 

 

●入塾選抜テスト●

 

MEPLOのレギュラーコースを受講するには、MEPLO独自の入塾選抜テストを受験し、入塾認定を取得する必要があります。

 

テスト受験は無料です!

 

実施要項についてはこちらをご覧ください。

 

そして、灘・洛南・甲陽学院・洛星・神戸女学院・東大寺学園のみなさん!

 

みなさんのチャレンジをお待ちしています!

 

詳しくは教室までお問い合わせください。

 

 

●体験授業受付中!●

 

今年もプロフェッショナルな講師おいしい問題で、受講生の知的好奇心を刺激していきます。

 

一般生で興味のある方には、レギュラー授業を体験していただけます。

 

お気軽に教室窓口までお問い合わせください。

 

時間割はこちら

 

MEPLO西宮北口教室 TEL 0798-68-3581

MEPLO京都駅前教室 TEL 075-361-4851

 

 

次回の更新は、712日(金)を予定しています。