教室の窓から(教室ブログ)

MEPLO近畿地区の近況を中心に随時お知らせしていきます。

その答えは2017年までおあずけ。

2013.07.29

先日、ちょっと残念なニュースが流れていましたね。

 

 

「東大が2014年度入試から合格発表の掲示を中止」

 

 

総合図書館の増改築にともなって、2016年まで掲示スペースが確保できなくなったとのこと。

 

しかも工事の後も復活するかどうか明らかになっていません。

 

合格発表は東大HP上と電子郵便でおこなうそうです。

 

 

ちなみに大学が発表した2014年度入試の要項はこちら。

 

合格掲示についての記載が消えていることが確認できます。

 

 

合格者が胴上げされる姿が見られなくなるのですねえ。

 

毎年310日のニュースにはその映像が流れ、まるで風物詩でした。

 

 

 

大学には世界と戦うために教育環境の整備と合理化を進めてほしい。

 

しかしです。

 

合格を果たした瞬間の、その生の感情を、その場で誰かと共有する。

 

その喜びをMEPLO生にも味わってほしい。

 

日々勉強に励む生徒たちのそばにいる者として、感ずるものがあります。

 

2017年度の入試要項発表まで待つしかありませんね。

 

 

 

◆夏期特別体験ゼミ◆

 

急遽決定!

 

奮ってご参加ください!

 

<京都駅前教室

□中学生対象□

*英語:中学英文法で解く京大・医大入試英語

  810日(土)9:3011:00

  講師:木下陽介

 

□中2生対象□

*数学:ハマる図形

  810日(土)11:3013:00

  講師:河村強志

 

 詳しくはこちら

 

 

そして、イベント参加者特典!

 

夏のイベントに参加された方には、

 

夏期講習入会金の全額免除!

レギュラー授業入塾金の半額免除!

 

いたします。

 

 

2013年度夏期講習●

 

2013_summer-course.jpg 

 

夏期講習、受付中です!

 

夏期講習は入塾テストによる認定は必要ありません。

 

MEPLOのクオリティを体感できるチャンスです。

 

みなさんのチャレンジをお待ちしています。

 

WEBページもアップされていますので、ご覧ください。

 

 

●入塾選抜テスト●

 

MEPLOのレギュラーコースを受講するには、MEPLO独自の入塾選抜テストを受験し、入塾認定を取得する必要があります。

 

テスト受験は無料です!

 

実施要項についてはこちらをご覧ください。

 

そして、灘・洛南・甲陽学院・洛星・神戸女学院・東大寺学園のみなさん!

 

みなさんのチャレンジをお待ちしています!

 

詳しくは教室までお問い合わせください。

 

 

●体験授業受付中!●

 

今年もプロフェッショナルな講師おいしい問題で、受講生の知的好奇心を刺激していきます。

 

一般生で興味のある方には、レギュラー授業を体験していただけます。

 

お気軽に教室窓口までお問い合わせください。

 

時間割はこちら

 

MEPLO西宮北口教室 TEL 0798-68-3581

MEPLO京都駅前教室 TEL 075-361-4851

 

 

次回の更新は、89日(金)を予定しています。

 

緊急告知!

2013.07.16

●緊急告知します!!●

 

夏期の特別イベントが急遽決定しました!

 

いずれもトップクラスの学びを実感できる内容になっています。

 

ぜひMEPLOの奥深さを味わってください。

 

 

◆夏期特別イベント◆

 

<西宮北口教室>

□中2生対象□

*英語:中学英文法で東大入試にチャレンジ!

  721日(日)10:3012:00

  講師:原田智徳

 

数学:立体幾何

  721日(日)13:3016:30

  講師:藤田貴志

 

□高1生対象□

*数学:東大入試にチャレンジ!

  82日(金)14:0017:00

  講師:藤田貴志

 

<京都駅前教室>

□中学生対象□

*英語:中学英文法で解く京大・医大入試英語

  810日(土)9:3011:00

  講師:木下陽介

 

□中2生対象□

*数学:ハマる図形

  810日(土)11:3013:00

  講師:河村強志

 

 

詳しくはこちら

→西宮北口   →京都駅前

 

 

 

◆進学対策講演会◆

 

志望大学に現役合格するためには、入試の基礎知識をしっかりと押さえておくことが重要です。最新の入試動向を交えながら、保護者の方ができる対策について、東大入試を知り尽くした講師がわかりやすく説明いたします。

 

教室

日時

講演者

西宮北口教室

721日(日)10:0011:30

藤田(河合塾数学科)

京都駅前教室

728日(日)13:0014:30

田村(河合塾数学科)

対象:中高一貫校生(中1生~高3生)の保護者

 

 

そして、イベント参加者特典!

 

夏のイベントに参加された方には、

 

夏期講習入会金の全額免除!

レギュラー授業入塾金の半額免除!

 

いたします。

 

 

2013年度夏期講習●

 

夏期講習、受付中です!

 

2013_summer-course.jpg 

 

夏期講習は入塾テストによる認定は必要ありません。

 

MEPLOのクオリティを体感できるチャンスです。

 

みなさんのチャレンジをお待ちしています。

 

WEBページもアップされていますので、ご覧ください。

 

 

●入塾選抜テスト●

 

MEPLOのレギュラーコースを受講するには、MEPLO独自の入塾選抜テストを受験し、入塾認定を取得する必要があります。

 

テスト受験は無料です!

 

実施要項についてはこちらをご覧ください。

 

そして、灘・洛南・甲陽学院・洛星・神戸女学院・東大寺学園のみなさん!

 

みなさんのチャレンジをお待ちしています!

 

詳しくは教室までお問い合わせください。

 

 

●体験授業受付中!●

 

今年もプロフェッショナルな講師おいしい問題で、受講生の知的好奇心を刺激していきます。

 

一般生で興味のある方には、レギュラー授業を体験していただけます。

 

お気軽に教室窓口までお問い合わせください。

 

時間割はこちら

 

MEPLO西宮北口教室 TEL 0798-68-3581

MEPLO京都駅前教室 TEL 075-361-4851

 

 

次回の更新は、726日(金)を予定しています。

 

一国の最高学府としてのチャレンジ

2013.06.28

先日、ニュースになっていました。

 

東大の4ターム制構想。

 

「秋入学」の議論をより現実的に進める段階的なプランだそうです。

 

現実的に動いてきましたね。

 

 

各タームのイメージはこんな感じになるのだろうと想像します。

 

 第1ターム:4月・5

 第2ターム:9月・10

 第3ターム:11月・12

 第4ターム:1月・2

 

狙いは第2ターム。

欧米やオセアニアの留学生を受け入れやすい体制にすること。

 

世界中の知性が東大にどんどん集まってくるようになると、おもしろいことになりそうですね。

 

もちろん、東大生が海外の大学へ留学しやすくなり、学生自身のチャンスも広がります。

 

グローバリゼーションの風が吹き荒れる社会において、一国の最高学府としてのチャレンジを次々と仕掛ける東京大学。

 

目が離せません。

 

 

 

◆進学対策講演会◆

 

志望大学に現役合格するためには、入試の基礎知識をしっかりと押さえておくことが重要です。最新の入試動向を交えながら、保護者の方ができる対策について、東大入試を知り尽くした講師がわかりやすく説明いたします。

 

教室

日時

講演者

西宮北口教室

721日(日)10:0011:30

藤田(河合塾数学科)

京都駅前教室

728日(日)13:0014:30

田村(河合塾数学科)

対象:中高一貫校生(中1生~高3生)の保護者

 

 

そして、イベント参加者特典!

 

夏のイベントに参加された方には、

 

夏期講習入会金の全額免除!

レギュラー授業入塾金の半額免除!

 

いたします。

 

 

2013年度夏期講習●

 

2013_summer-course.jpg

 

夏期講習、受付中です!

 

夏期講習は入塾テストによる認定は必要ありません。

 

MEPLOのクオリティを体感できるチャンスです。

 

みなさんのチャレンジをお待ちしています。

 

WEBページもアップされていますので、ご覧ください。

 

 

 

●入塾選抜テスト●

 

MEPLOのレギュラーコースを受講するには、MEPLO独自の入塾選抜テストを受験し、入塾認定を取得する必要があります。

 

テスト受験は無料です!

 

実施要項についてはこちらをご覧ください。

 

そして、灘・洛南・甲陽学院・洛星・神戸女学院・東大寺学園のみなさん!

 

みなさんのチャレンジをお待ちしています!

 

詳しくは教室までお問い合わせください。

 

 

●体験授業受付中!●

 

今年もプロフェッショナルな講師おいしい問題で、受講生の知的好奇心を刺激していきます。

 

一般生で興味のある方には、レギュラー授業を体験していただけます。

 

お気軽に教室窓口までお問い合わせください。

 

時間割はこちら

 

MEPLO西宮北口教室 TEL 0798-68-3581

MEPLO京都駅前教室 TEL 075-361-4851

 

 

次回の更新は、712日(金)を予定しています。

 

ホントのところってご存知?

2013.06.13

東大入試のホントのところってご存知ですか?

 

yasudakoudou.JPG 

 

 

たとえば、東大入試の問題は「難しい」。

 

でも一体どのような意味で難しいのでしょう?

 

 

 

一般的に難しさを説明しようとすると、

 

○少ないよりは多い方が難しい(量)

 

○見たままよりは見えないところを見ようとする方が難しい(質)

 

1 : 1 より 3 : 5 の方が難しい(関係)

 

○「たぶん~だと思う」というより「必ず~でなければならない」という方が難しい(有様)

 

などと言い表すことができます。

 

 

実は東大入試の難しさにはそんなカテゴリーを越えた独自の世界があります。

 

それは受験生そして社会全体に対する東大からのメッセージでもあります。

 

MEPLOでは、特別講演会において、そうした東大入試のホントのところを語ってみたいと考えています。

 

同時にMEPLOが普段の授業においてその難しさにどのようにアプローチしているかもお伝えしたいと思っています。

 

 

◆東大入試の基礎知識(ホントのところ

 

毎年多くの超難関大学現役合格者を輩出する河合塾がおくる特別講演会です。進学アドバイザーが豊富なデータと積み重ねた経験を元に、小中学生の保護者の方向けに東大入試の基礎知識を語ります。奮ってご参加ください。

(京都駅前教室の講演では、京大入試の基礎知識についても語ります)

 

日程:623日(日)

教室

時間

講演者

西宮北口教室

10:0012:00

保田(河合塾進学アドバイザー)

京都駅前教室

14:3016:30

保田(河合塾進学アドバイザー)

 

対象:灘・洛南・甲陽学院・洛星・神戸女学院・東大寺学園

  →などの難関私立中学校をめざす小学56年生の保護者

  →などの難関私立中学校に通う中123年生の保護者

 

2012年度に実施したものと内容が一部重複いたします。

 

 

その他のイベントのお知らせ。

 

 

◆夏期学習説明会&カリキュラム説明会◆

 

大切な"夏"を乗り切るにあたり、中高一貫校生の保護者の方を対象に「夏期学習説明会&カリキュラム説明会」を実施いたします。夏休みの効果的な学習法や過ごし方など、MEPLO授業担当講師が「この夏にやるべきこと」をご紹介いたします。加えてMEPLOのカリキュラムの説明をいたします。

 

日程:630日(日)

教室

時間

講演者

西宮北口教室

10:0011:30

数学:藤田 英語:松井

京都駅前教室

15:0016:30

数学:河村 英語:松井

対象:中高一貫校生(中1生~高3生)の保護者

 

 

◆進学対策講演会◆

 

志望大学に現役合格するためには、入試の基礎知識をしっかりと押さえておくことが重要です。最新の入試動向を交えながら、保護者の方ができる対策について、東大入試を知り尽くした講師がわかりやすく説明いたします。

 

教室

日時

講演者

西宮北口教室

721日(日)10:0011:30

藤田(河合塾数学科)

京都駅前教室

728日(日)13:0014:30

田村(河合塾数学科)

対象:中高一貫校生(中1生~高3生)の保護者

 

 

そして、イベント参加者特典!

 

夏のイベントに参加された方には、

 

夏期講習入会金の全額免除!

レギュラー授業入塾金の半額免除!

 

いたします。

 

 

2013年度夏期講習●

 

2013_summer-course.jpg 

 

 

夏期講習、受付中です!

 

夏期講習は入塾テストによる認定は必要ありません。

 

MEPLOのクオリティを体感できるチャンスです。

 

みなさんのチャレンジをお待ちしています。

 

WEBページもアップされていますので、ご覧ください。

 

 

 

●入塾選抜テスト●

 

MEPLOのレギュラーコースを受講するには、MEPLO独自の入塾選抜テストを受験し、入塾認定を取得する必要があります。

 

テスト受験は無料です!

 

実施要項についてはこちらをご覧ください。

 

そして、灘・洛南・甲陽学院・洛星・神戸女学院・東大寺学園今年入学された中1生のみなさん!

 

入塾選抜テスト免除の特典があります。

 

6月いっぱいまでです!

お早めに!

 

詳しくは教室までお問い合わせください。

 

 

●体験授業受付中!●

 

今年もプロフェッショナルな講師おいしい問題で、受講生の知的好奇心を刺激していきます。

 

一般生で興味のある方には、レギュラー授業を体験していただけます。

 

お気軽に教室窓口までお問い合わせください。

 

時間割はこちら

 

MEPLO西宮北口教室 TEL 0798-68-3581

MEPLO京都駅前教室 TEL 075-361-4851

 

 

次回の更新は、628日(金)を予定しています。

 

集え!腕に覚えのある猛者たちよ!

2013.05.31

1学期が始まって早1ヵ月半。

 

中間テストも終わり、さまざまな思いを抱えている時期だと思います。

 

 

 

思ったとおりに学習が進んでいる手応えを感じている人。

01.jpg

 

 

ちょっとしたミスに悔やむ人。

02.jpg 

 

 

ただもう開き直っちゃった人。

03.jpg 

 ひゃっほ~う

 

 

 

 

今感じていることをきちんと期末テストに繋げてきましょう。

 

 

 

そして、今年もやってきました。

 

数学好きのための知の祭典。

 

ジュニア広中杯!

 

今年は616日(日)トライアル予選が予定されています。

 

そこで!

MEPLOでは、ジュニア広中杯に向けた練習会を実施いたします。

 

●ジュニア広中杯練習会●

 

日時:69日(日)14:0017:00

場所:MEPLO西宮北口教室

対象:中1生・中2

    ジュニア広中杯にチャレンジしたい人

    ジュニア広中杯トライアル予選本番の練習をしたい人

 

 

今回のジュニア広中杯や数学オリンピックなどの数学コンテストでは、当然、問題の難易度が非常に高いと知られています。

 

しかし扱う範囲がある程度限定される中1生・中2生の数学において、そうした難易度の高さはいったいどこから来るのでしょう?

 

実は中1生・中2生とはいえ、数学は数学なのです。

 

具体的かつシンプルであるがゆえに、非常に奥深い世界があります。

 

教科書では味わえないような襞の感触を持っているのです。

 

MEPLOでは、その奥深い世界へと誘う仕掛けを普段の授業に散りばめて展開しています。

 

今回の練習会では、そうした未知の美しさを湛える数学の世界へMEPLOを通して感じ取ってもらえると幸いです。

 

腕に覚えのある方の参加をお待ちしています!

 

詳しくはこちら

 

 

2013年度夏期講習パンフレット完成!●

 

2013年度の夏期講習パンフレットが完成しました!

 

表紙はこんな感じ。

2013_summer-course.jpg 

 

 

学校の前などで配付しているのをご覧になった方もいらっしゃるかもしれませんね。

 

今後もし学校前で配付しているのを見かけたら、

 

あ、MEPLOや!

 

と叫んでください(まだこのネタ引っ張ります(ゝω・) テヘペロ)。

 

WEBページもアップされていますので、ご覧ください。

 

 

同時に各種イベントが決定しました。

 

 

◆東大入試の基礎知識◆

 

毎年多くの超難関大学現役合格者を輩出する河合塾がおくる特別講演会です。進学アドバイザーが豊富なデータと積み重ねた経験を元に、小中学生の保護者の方向けに東大入試の基礎知識を語ります。奮ってご参加ください。

(京都駅前教室の講演では、京大入試の基礎知識についても語ります)

 

日程:623日(日)

教室

時間

講演者

西宮北口教室

10:0012:00

保田(河合塾進学アドバイザー)

京都駅前教室

14:3016:30

保田(河合塾進学アドバイザー)

対象:灘・洛南・甲陽学院・洛星・神戸女学院・東大寺学園

  →などの難関私立中学校をめざす小学56年生の保護者

  →などの難関私立中学校に通う中123年生の保護者

 

2012年度に実施したものと内容が一部重複いたします。

 

 

◆夏期学習説明会&カリキュラム説明会◆

 

大切な"夏"を乗り切るにあたり、中高一貫校生の保護者の方を対象に「夏期学習説明会&カリキュラム説明会」を実施いたします。夏休みの効果的な学習法や過ごし方など、MEPLO授業担当講師が「この夏にやるべきこと」をご紹介いたします。加えてMEPLOのカリキュラムの説明をいたします。

 

日程:630日(日)

教室

時間

講演者

西宮北口教室

10:0011:30

数学:藤田 英語:松井

京都駅前教室

15:0016:30

数学:河村 英語:松井

対象:中高一貫校生(中1生~高3生)の保護者

 

 

◆進学対策講演会◆

 

志望大学に現役合格するためには、入試の基礎知識をしっかりと押さえておくことが重要です。最新の入試動向を交えながら、保護者の方ができる対策について、東大入試を知り尽くした講師がわかりやすく説明いたします。

 

教室

日時

講演者

西宮北口教室

721日(日)10:0011:30

藤田(河合塾数学科)

京都駅前教室

728日(日)13:0014:30

田村(河合塾数学科)

対象:中高一貫校生(中1生~高3生)の保護者

 

 

そして、イベント参加者特典!

 

夏のイベントに参加された方には、

 

夏期講習入会金の全額免除!

レギュラー授業入塾金の半額免除!

 

いたします。

 

 

●入塾選抜テスト●

 

MEPLOのレギュラーコースを受講するには、MEPLO独自の入塾選抜テストを受験し、入塾認定を取得する必要があります。

 

実施要項についてはこちらをご覧ください。

 

そして、灘・洛南・甲陽学院・洛星・神戸女学院・東大寺学園今年入学された新中1生のみなさん!

 

入塾選抜テスト免除の特典があります。

 

6月いっぱいまでです!

お早めに!

 

詳しくは教室までお問い合わせください。

 

 

●体験授業受付中!●

 

今年もプロフェッショナルな講師おいしい問題で、受講生の知的好奇心を刺激していきます。

 

一般生で興味のある方には、レギュラー授業を体験していただけます。

 

お気軽に教室窓口までお問い合わせください。

 

時間割はこちら

 

MEPLO西宮北口教室 TEL 0798-68-3581

MEPLO京都駅前教室 TEL 075-361-4851

 

 

次回の更新は、614日(金)を予定しています。